夏休みの自由研究!<お菓子教室福井市リボン>

(記事の続きは題名をクリックしてください)子供たち、夏休み満喫してますか~?宿題は進んでいるかな?サポートする親も、けっこう大変な思いをするのがそう、自由研究!

我が家の長男も、やっとこさ取り掛かり始めましたよ~(;^ω^)

今年のテーマは「氷」!ネタはネットで調べた模様です。まったく便利な世の中です!

なんでも、氷の解け方を、いろいろな方法で調べるのだとか…。

例えば、同じくらいの量の氷を、

  1. 水に浮かべる
  2. 扇風機に当てる
  3. タオルで巻く

など条件を変えて溶け方の違いを観察。あとは、これまた同じくらいの量の氷に、

  1. 塩をかける
  2. 砂糖をかける
  3. 小麦粉をかける

などして、またまた溶け方の違いを観察。

DSC_1990DSC_1993DSC_1988

こんな風に温度を測って、写真を撮っていました。

あとは、透明な氷を作る実験!

氷は、空気や不純物が入らないように、かつ割と高めの温度でゆっくり凍らせれば、透明なキレイな氷ができるそうです。

まずは水を沸騰させて不純物を抜き、製氷皿に入れます。一般家庭の冷蔵庫はマイナス20度くらいなのですが、それをタオルでくるんであまり冷やしすぎずゆっくり凍らせる透明な氷ができるとか…

こちらは失敗!空気が入ってしまいました。

DSC_1991DSC_2001

タッパーで大きな氷を作ろうとしたのがよくなかったのかな(´・ω・`)

自由研究のネタに困っているご家庭、おすすめですよー!手軽に実験できるし、お金もかからないし☆

夏休みもあと半分、頑張りましょう(^^)/