(記事の続きは写真をクリックして下さい)今日は、高校時代の友人宅にお邪魔してきました🎵
ふと庭を見ると、何か草みたいなのが笊に入れて沢山干してある…
聞いたら、ドクダミを山から採ってきて、干しているのだそう✨
干したドクダミをどうするの❓と聞くと、家の奥からいろいろな瓶詰めが出てくる出てくる…😆

ドクダミの葉っぱを漬けたもの、ドクダミのお花を漬けたもの、春に採ったヨモギを漬けたもの、ビワの種を漬けたもの(❗)等々…
ホワイトリカーに漬けてあるものや、太白胡麻油で煮出してあるものや…
このエキスを抽出して、手作りのコスメや虫除け、保湿剤や入浴剤まで作っているんですって✨すごーい😆⤴️
手作りコスメ、ちょっとお試しで使わせてもらったけど、フワッと自然な香りで伸びも良くて、癒される~💖
たべるものだけではなく、身体をケアするものも手作りするって素敵です💕
マネしたいけど、ドクダミを摘みに山へ入るとかは、私には無理かなあ😅
なので、ちゃっかり友人に、ついでの時に私の分も作って❗とお願いしてしまいました😉
出来上がったらまた、こちらで報告しますね🎵