(記事の続きは写真をクリックして下さい)今日は「ビューティーフードスイーツプロ養成講座」の初級①でした。
今月からこちらの講座に入られたS様は、三国町のカフェ☕のオーナーさん。
身体に優しい手作りのお料理やスイーツが美味しいお店です💖
お店のメニューや、テイクアウトの商品を充実させたい❗ということで、受講して下さいました。
こちらの講座の特徴は、全てのメニューを商用利用できる、という点です。習ったメニューを、そのままお店のメニューとして販売できるということです。(Webでの販売も🆗)
なので、身体に優しいスイーツメニューを増やしたい、販売したいというお店さんにはぴったりの講座です✨
初級①では、
・米粉のマフィン
・米粉のスコーン
・米粉のパウンドケーキ
・小麦のマフィン
・小麦のスコーン
の5品を実習、ビューティーフードの基本や米粉について、グルテンフリーについてを学習します。
全レッスン、グルテンフリー&ヴィーガンのスイーツですが、この初級①のみ、焼き比べのために小麦のメニューがあります。
粉が変わるとこんなに変わるんだ❗ということを体感していただくためのメニューです。
うちでは、この講座の初級①以外で小麦粉を使うことがないので、このためだけに小麦粉を購入しています💦
それくらい、何でも米粉で美味しく作れるようになりますよ😃

S様は、「いろいろな講座があって迷ったけど、この講座をチョイスして良かった‼️本当に美味しい❗次回も楽しみです✨」と、大満足して下さいました💕
ビューティーフードスイーツプロ養成講座は、普通に、ご自分や家族のために学びたい✨という方もたくさん来られています。
日程は、お一人お一人のご都合にあわせて開講致しますので、ご安心ください☺️
気になる方は、ぜひお問い合わせくださいね🎵