11月も後半に差し掛かり、早いもので年の瀬が迫りつつあります。こうなると気になってくるのが、クリスマス🎄 気が早いように思われるかもし …
続きを読む...食と農の博覧会🍁
(記事の続きは写真をクリックして下さい) 毎年この時期開催されている、福井県主催の食のイベント、「食と農の博覧会」が今年もこの週末開催されました。 昨 …
続きを読む...本当に贅沢な味とは🍴
(記事の続きは写真をクリックして下さい) 三国のマクロビオティックカフェ、cotocotoさんで開催された、コラボランチ会に参加させていただきました& …
続きを読む...スイーツディプロマ取得講座🧁
(記事の続きは写真をクリックして下さい) 米粉スイーツディプロマ取得講座「アニバーサリースイーツ講座」 大切な記念日に作りたい、美味しくてヘルシーな米 …
続きを読む...来月、教室移転します🎀
(記事の続きは写真をクリックして下さい) いつもレッスンに来ていただいている皆様には、もうお伝えしてあるのですが、来月、教室を移転することになりました …
続きを読む...地球にも身体にも優しいお店gramme🌟
(記事の続きは写真をクリックして下さい) オーガニック食材や自然素材雑貨の量り売り専門店「gramme」さんがオープンされました✨今まで …
続きを読む...意外に簡単🍪クッキーシュー
(記事の続きは写真をクリックして下さい) 今週は、米粉クッキーシュークリーム&米粉シナモンレーズンロールパンのレッスンを連続で開催しました&# …
続きを読む...米粉ブラウニーに何をのせる❓🧸
(記事の続きは写真をクリックして下さい) とあるイベントの試作で、米粉ブラウニーを焼いています。 ブラウニーは、もともとアメリカの代表的なホームメイド …
続きを読む...スイーツにまつわる世界史のお勉強✨
(記事の続きは写真をクリックして下さい) もう、かれこれ20年以上通い続けている、敬愛する愛知県のN先生のお教室。 伝統的な西洋菓子と、その背景にある …
続きを読む...11月のレッスン空き日程ご案内🍁
(記事の続きは写真をクリックして下さい) 今月のレッスン空き日程ご案内です。 「米粉クッキーシュークリーム&米粉シナモンレーズンロールパン」 …
続きを読む...